料理専門の写真教室へ行ってきました

IMGP0968

美味しい料理写真が撮りたくて

料理写真専門で写真教室を主宰されている
felica sPico フェリカスピコ 》さんへ学びに行ってきました。

フェリカスピコさんを知ったのは数か月前になります。自店のお客様がフェリカスピコさんの写真教室を体験、ブログにされたのがきっかけでした。その方のブログ写真が以前よりももっともっと素敵になっていて。
「これは基本を学ばなくちゃ!」
私の背中を押してくださったわけです。

その後、調べていたら2018年2月FOODEX@幕張メッセに出展との情報。
その会場で主宰の佐藤先生とお話しさせていただき、今回、念願の「自然光で撮影する基礎教室」@フェリカスピコ事務所へ参加しました。

テーマ:自然光で撮影する基礎教室

フェリカスピコさんの事務所は石神井公園駅からすぐ。
講義と実技で全3時間、生徒さんは6名MAXです。
生徒さんは、プロの方、私のようなそうでない方もOK。
持参するカメラも超~立派な一眼レフ、ミラーレスなどいろいろ。
そのような中、佐藤先生は各自のカメラ操作も含めいろいろとアドバイスをしてくださいました。

カメラ操作

img_5233

私が持参したのは、ミラーレス。(もう数年間使用。宝の持ち腐れ~)
基本の基。ちょっとここで、私よりに忘れちゃいけないから・・・Memo。

・AV(絞り優先モード)
・F値(F4.5~8.0)
・露出補正(+、-)
・ホワイトバランス(オートから太陽光、日陰、曇りなど)

レンズのことも。望遠~広角。私のは15㎜がMAX(💦)

レフ板を使う

IMGP0970

自宅で、自作したレフ板を使っているけれどどうも上手く使えなかった。
それも先生から教わってきました。

IMGP0969

最後自分のカメラで撮影

IMGP0966

IMGP0971

最後は各自のカメラで撮影。
上の2枚。ポップコーンとチキンソテー。
自分で撮って「かっこいい~」「美味しそう~~」と声に出してしまいました。

もっともっと撮影回数を増やして、仕事にも活かしていきたい!
そう思えた、充実の3時間でした。
フェリカスピコ 佐藤先生、ありがとうございました。
(機会作って、次のステップへ伺いたいと思います)

 

☆料理専門の写真教室 フェリカスピコさんのホームページあります。
ホームページ

おいしいかわいい料理写真の撮り方 (手持ちのカメラとスマホで撮れるフードスタイリングと撮影の本) 佐藤 朗 先生(著)

先生のお教室・お近くの書店で売っています。

 

サイト"レシピブログ"も登録してます。

下の ↓ バナーをクリック=いただくとブログ更新の励みになります!

ポチッとよろしくお願いします!


レシピブログに参加中

ご縁あってレシピブログ内「ネクストフーディスト1期生」として
食の活動に参加しています。

ネクストフーディスト